市町、団体、企業・事業所等が実施する健康づくりのための研修会、講習会、健康教室、勉強会、イベント等に兵庫県健康財団の専門スタッフ(健康運動指導士・ 管理栄養士等)を講師として派遣し、皆様の健康づくりを支援いたします。テーマが決まっていなくても大丈夫!まずはご相談ください。
集合形式、オンライン形式(要相談)、どちらにも対応いたします。

講師派遣内容(例)
生活全般
- メタボリックシンドローム、高血圧や糖尿病など生活習慣病予防・改善のための講座(栄養、運動)
運動
- ロコモティブシンドローム(運動器症候群)に代表される筋・骨格系障害予防のための講座
- 高齢者の健康づくりに関する講座(介護予防のための運動教室、筋力向上トレーニング教室等)
- 肩こり・腰痛予防体操、正しい立ち方、歩き方(ウォーキング)の運動実技講座
- きれいな姿勢と体型作りの基本
- 簡単にどこでも続けられる運動不足解消方法
- 翌朝すっきり目覚めるためのストレッチ&セルフケア法
栄養
- ヘルシー食生活セミナー
- メタボや生活習慣病予防の食生活
- 食育
- からだを守る免疫と食生活
- フレイル予防の食生活
- 継続できる糖質コントロールの方法
その他
- 健康診断結果の見方と生活習慣改善
- 心のセルフケア
料金
講師1人につき33,000円(税込)
半日単位(回/3時間以内)、交通費実費
お申込みから事業実施までの流れ
- まずは、電話にてご連絡ください。日程、内容の調整等をさせていただきます。 その後、講師派遣申請書を健康づくり課あてに郵送してください。
- 派遣が決定次第、講師派遣決定書を郵送いたします。
- 事業実施後、請求書を送付いたしますので、納入期日までに指定口座にお振込みください。
なお、振込み手数料はご負担願います。
申込み・問合せ先
健康づくり課 TEL:078-579-0166 FAX:078-579-0600