
令和7年9月1日付けで理事長に就任いたしました阪本でございます。
長年にわたり当財団の活動にご支援、ご協力を賜っております皆様に、心より御礼申し上げます。
現代社会は、少子高齢化の進展、生活習慣病の増加、感染症の長期的な影響など、健康を取り巻く環境は大きく変化しています。兵庫県においても地域によって健康課題は多様であり、個々のニーズに応じた支援が求められております。
当財団では、兵庫県や関係団体との緊密な連携のもと、県民の健康を守るため、以下の三つの柱を中心とした事業を積極的に展開しております。
(1)「健康ひょうご21県民運動」の推進による県民の健康づくり実践活動の支援(2)生活習慣病や結核、がんなどの疾病を予防するための正しい知識の普及啓発
(3)健康診断・生活習慣等改善指導の実施と調査研究
公益財団法人として、事業の公益性と運営の透明性を確保しつつ、高齢者から子どもまであらゆる世代の健康づくりを支える体制をさらに強化し、「県民の健康づくりの総合的なパートナー」となることを目指してまいりますので、今後とも、より一層のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年9月1日
公益財団法人 兵庫県健康財団
理事長 阪本 佳一